おいしさ感

08 30, 2010
毎月楽しみにしている漫画雑誌がある。食べ物にまつわる話が集められているだけで、B級とはこういうことです、というベタなものなのだが、これが頭を空にしてお腹を満たすには最高の効果をもっていて、意識的にだらけようとするとき手放せない。ビールを頂きつつ適当なつまみを食しながら、漫画の中のおいしそうな料理と戯れていると、どんどん酔いがまわる。厚い人情話や、生き方のこだわりに絡めて登場する食事シーンに妙に納得し、さらにビールをあおっていると酩酊までの時間は加速する。この雑誌のいいところは、おいしく食事できることがなによりも幸せ、という柱からズレないことに尽きる。安心して感動の食事シーンまでの物語を追っていけばよく、どうみても極道系劇画調のスタートであっても最後は涙を流して何かを食べるシーンに着地するので、この上ない安心感がある。唐突にジャンルが変わってしまうと頭の切り換えが、酩酊者にとっては困難なのだ。また、いわゆる「おいしさ感」をあの手この手で工夫し表現しているので、ただの白飯もたまらないシズル感にあふれている。
残念なことがひとつ。あまりにマイナーなため、この雑誌を置いてある店が少ないのだ。書店ではみたことがなく、コンビニで購入するしかないのだが、これも限られている。以前あったから今回も、というのは甘い考えで、あまり売れないのだろう、置くことを止めてしまう店舗も多い。結果、発売日に通り過ぎるコンビニにいちいち入店し、雑誌コーナーをチェックすることになった。別に恥ずかしくはない。ただこの「食漫」見つけると、ここの店長さんは何かがわかっているなとは思う。
関連記事
0 CommentsPosted in 読書

Previous: 再会

Next: 俯瞰
0 Comments
Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
プロフィール

任田進一

Author:任田進一
http://www.shinichitoda.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ