09 19, 2012
新しいことをやると、それがたとえ下手でどうにもなっていなくても、とりあえず新しい視界を体験できる。今まで見たこともない風景を前にすると、何でもやってみるものだと思う。
10年ぶり位に海へ行き、そこでボディボードを初めてやった。もちろん波に乗れることはほとんどなく、波にのまれてもみくちゃにされてばかりだったが、それでも大きな力に身体が翻弄されるのは新鮮だった。沖に出て高い波を待つわけだが、せり上がってくる波は山のようで、その山と空だけの視界に漂っている光景は、見ているだけで充分興奮できた。
奇跡的に波に乗れると、視点が波と同じ高さのまま這うように進むので、それほど速度が出ているとも思えないが、やっている本人にはかなり高速に感じ、見かけ以上にスリルもあるのだった。こういうのが上手になると、それはそれで価値のあることだろうと思う。
その砂浜はサーフィンをやる人が多くきており、大きい波が繰り返し見事な音を出し、砂浜をざぶざぶいわせていた。その波を見ながらビールを飲んでいると、海に集まる人の(それは山でも同じかもしれないが)考え方がよくわかる気がした。そういう自然に出かけていくことがほとんどなかった自分の行動パターンを、素直に反省した。今回は妻の友人が誘ってくれて、伊豆の白浜海岸に来たのだが、ありがたいことにターフやその他海のグッズはほとんどその友人家族がそろえてくれた。ずっと晴れていたので、それらがなければ直射日光でヘロヘロになっていただろう。海に行くには必要な物が多々ある。
夜は民宿に泊まった。そこで美味しい食事をしアルコールが入ると、つもる話もあるだろうに、もう眠くて仕方なく、まあ寝てしまうのだった。身体を動かすだけ動かし、食べるだけ食べて、呑めるだけ呑み、寝れるだけ寝るということをしていると、それは健康になるだろうと思われた。夜中に目を覚まし、空を見たのだが、星の数が尋常ではない。いつもとは全く違う夜空があった。北海道のモエレ沼公園でも思ったことだが、スケールの違う場所で育つ人と、そうでない人では考え方がまるで変わってしまうと思えた。色んな知識を得るのもいいが、行動と体験を積み上げる大切さを実感した。
IMG_9501.jpg
IMG_9525.jpg
IMG_9570.jpg
0919.jpg
関連記事
2 CommentsPosted in 生活
2 Comments
By lilliput village09 19, 2012 - URL [ edit ]

しんちゃん、おつかれちゃん!写真良いね!又遊ぼうな!よろぴこ!
よしたか

By 09 19, 2012 - URL [ edit ]

是非、行きましょう!よしたかさん。

Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
プロフィール

任田進一

Author:任田進一
http://www.shinichitoda.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ