気がつけば全く原型を留めていない

10 22, 2018
見直せば見直すほどに修正すべき点が見つかり、気がつけば全く原型を留めていない状態になってしまうことがある。内容を作り上げることと、それを人に伝えることの違いを思う。そして、伝えることを明確にすればするほど表層はシンプルになる、しかし逆に深層へのイメージが膨らみ、内容自体が深掘りされていることにも気づく。分かってもらうための配慮が隅々まで行き渡っているかどうかを突き詰めることで、逆に内容自体に磨きがかかるのだろう。「理解は快感を伴う」らしい。ただ思うことは、理解された内容とは別に、制作者が理解してもらうために考えたであろう工夫の方が、快感を誘うのかもしれないということだ。
sw2-186b.jpg
sw2-249b.jpg
関連記事
0 CommentsPosted in 制作
0 Comments
Leave a comment
管理者にだけ表示を許可する
0 Trackbacks
Top
プロフィール

任田進一

Author:任田進一
http://www.shinichitoda.com

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ