思わず考えてしまう先の予想
02 21, 2018
近所に神代植物公園がある。それなりに大きく有名だったりするのだが、いかんせんお客はシルバーの方々がほとんどで、家族連れが少々という感じ。今の季節は冬であるため鑑賞者は更にまばらで、とても孤独を楽しめる状態になっている。僕もほとんど行くことはなかったのだが、最近インスタグラムにはまり、時々大温室で植物の写真を撮るようになった。園内でちらほら見かける「カメラ親父」そのものになってしまった自分に気づく。しかも、先日ついに年間パスポートを購入してしまった。ただ、あの無人空間で植物と静かに対峙する時、実に「今」だけを生きている感覚に近づく。「過去でも未来でもなく、ただ今この時」を大切にしようみたいな動きが様々にあるが、日常それを実感できる人は正直少ないのではなかろうか。しかし、写真を撮るという行為に没頭する時、短時間ではあるけれど「今」だけになれるように思う。思わず考えてしまう先の予想から離れるいい練習になっているかもしれない。


